top of page

​ARTIGIANO

ろくろイメージ.jpg

ARTIGIANO  Labo& Shop

IMG_7597.jpg

再生粘土を使用し、持続可能でエシカルなやちむん作り体験を、沖縄ならではの特別な空間で

「やちむんで、日常が特別に。沖縄の温かさ、

あなたの暮らしに」 やちむんで特別な日常を

漆喰の白を基調としたリラックス空間でカジュアルに

沖縄の伝統的な焼き物「やちむん」作りを体験

電動ろくろで本格やちむん体験し

沖縄の美しい色彩美を思い出にしよう

沖縄県名護市の屋我地(やがじ)島で

美しい色彩が特徴的な沖縄の伝統工芸体験ができる工房

ハナ.png

体験から体感に。沖縄の伝統工芸の更なる進化を!
沖縄北部やんばるにある、Made in Okinawaを
楽しむショップ沖縄伝統の雑貨やお土産が揃うお店です!
やちむんやシーサー、琉球ガラスなど、
沖縄らしい魅力がつまった
素敵なお土産を多数ご用意しております。
また、沖縄の伝統工芸「やちむん」の色付け体験や、
粘土をこねて自分だけの器をつくる手びねり体験も開催中!
沖縄・やんばるの魅力がぎゅっと詰まった、“感じて楽しむ”ショップへぜひお越しください!

1752157239027-9e429c4e-7a25-48b6-9ee0-baa9c4516283_1.jpg

第一弾 Laboratorioシリーズでは、

沖縄の自然をモチーフにした「生き物絵付け体験」を

ARTIGIANOデザインにてご提供します。

サステナブルな素材・運営を意識し、体験を通じて沖縄の自然や文化を身近に感じていただけます。

出店形態は柔軟に対応可能です。

ショッピングモールや観光施設での 期間限定ポップアップ

リゾートホテルや商業施設での 短期・長期出店

ご要望に応じた 長期契約・常設展開

施設の特性に合わせ、最適な出店プランをご提案します。

ARTIGIANO.OKINAWA.png

Labo

沖縄やんばる、陸続きの離島『屋我地島』

海沿いにある小さな工房。

当社は、沖縄伝統の焼物であるやちむんの陶器、

およびシーサーを製作、絵付けできる体験型サービスと、
陶器雑貨の販売を行うショップを併設する工房の運営を行っている。沖縄本島北部の屋我地島に

2013年

1店舗目の工房を運営。

2019年3月

本部町にあるハナサキマルシェ内に2店舗目である「Laboratorio 43pottery( ヨンサン ポッテリー ) 」を展開している。

2021年

商品企画制作部を立ち上げオリジナル商品を

多数展開。沖縄の自然と伝統をコンセプトに陶器にて様々な

モノをプロデュース。
​2024年

ARTIGIANO』に社名変更しやんばる物産イベント『yambaru shop ARTIGIASNO』をスタート

2025年

『ARTIGIANO HIMEJI LABO』を兵庫県姫路市1Fに新しいアイデアと

商品づくりができるように2Fにoffice&caffeをオープン。

2025年8月

LaboratorioColoreエシカル沖縄の生き物絵付け体験をスタート
​短期・長期の期間限定体験ショップ

A small workshop on the coast of Yagaji Island, an island connected to Okinawa Yanbaru.

Our company produces and paints Yachimun pottery, a traditional Okinawan pottery, and shisa, and operates a workshop with a shop selling ceramic goods.

The first workshop was opened in 2013 on Yagaji Island in the northern part of Okinawa's main island.

In March 2019, the second store, Laboratorio 43pottery, was opened in Hanasaki Marche in Motobu Town.

In 2021, the company launched a product planning and production department and developed a large number of original products.

We produce a variety of pottery items based on the concept of Okinawa's nature and traditions.

In 2024, the company changed its name to "ARTIGIANO" and started the Yanbaru product event "yambaru shop ARTIGIASNO".

_DSC0114.JPG

APPROACH

ろくろイメージ.jpg

ARTIGIANOでは、法人のお客様向けのサービスも行っております。
陶芸で培った経験を活かし、法人のお客様のご要望に合わせたコラボアイテムのご提案や、toC事業で培ったクリエイティビティやホスピタリティを活かした陶芸絵付け体験のプロデュースなど、法人向けのサービスを幅広くご提供しております。
法人向けサービスの一例をご紹介させていただきますが、他にもご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ARTIGIANO also offers services for corporate customers.
Drawing on the experience we have gained in pottery making, we offer a wide range of services for corporations, such as proposing collaborative items to meet the requests of corporate customers, as well as producing pottery painting experiences that utilize the creativity and hospitality skills we have cultivated in our toC business.
We will introduce some examples of services we offer to corporations, but please feel free to contact us if you have any other requests.

Team ARTIGIANO

Ceramic Creator&general manager

Ayaka Ozaki

日々の食卓に特別な『彩り』と『幸せ』を。 お客様のニーズに合わせ、料理に調和するやちむんをデザインしております。

陶器クリエーター_edited.png

sub-manager dal mare

miu hatakeyama

やちむん作り体験指導や体験の基礎をしっかりとお客様にレクチャー

IMG_1778.jpeg

designer&manager

Atsushi Izuka

陶芸は集中力を必要とし、手作業に没頭することで日常のストレスを軽減するのに役立ちます。粘土をこねたり、形を作ったりする過程はリラックス効果があります。

IMG_1863_1.JPG

chief dal mare

Fusae Chibana

やちむん作り体験指導や体験の基礎をしっかりとお客様にレクチャー

IMG_8987.JPG

Ceramic designer&chief

Miho Nakao

​器、造形、アクセサリー

IMG_8992.JPG

Ceramic designer

Maho Nobuka

​器、造形、アクセサリー

北川.JPG

Ceramic Creator&CEO 
Operation Producer

toshitaka kitagawa

様々なARTIGIANOを生み出していきます

bottom of page